バラエティ番組「沸騰ワード10」で紹介された志麻さんのレシピ「ナスと納豆の甘味噌炒め」を紹介します。
<手作りケチャップ材料>
| 完熟トマト | 4個 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| にんにく薄切り | 2片分 |
| 塩 | 小さじ2 |
| こしょう | 適量 |
1.トマトはくし切りに、玉ねぎは薄切りにする。
2.ミキサーに①とにんにくを入れる。ピューレ状になるまでかけ、ざるでこす。
3.鍋に②を入れ中火で熱し、もったりとするまで30分ほど煮詰め、塩・こしょうで味を調える。甘さが足りない時は、砂糖小さじ1(分量外)を加える。
| スパゲティ(太め) | 200g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| なす | 2本 |
| ピーマン | 2個 |
| ベーコン | 1枚 |
| 手作りケチャップ | 大さじ5~6 |
| 塩・こしょう | 適量 |
| オリーブ油 | 大さじ3 |
1.鍋にたっぷりの湯を沸かし、湯の1%の塩(分量外)を入れてスパゲティを袋の表示時間より1分長くゆでる。
2.氷水に入れて麺を締め、ざるに上げる。水気をしっかり切ってバットに移す。オリーブ油適量(分量外)全体にまぶし、ラップをして冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
3.玉ねぎはくし切りにし、なすは5ミリ幅の半月切りにする。ピーマンは縦半分に切り8ミリ幅に、ベーコンは1センチ幅に切る。
4.フライパンにオリーブ油大さじ2を中火で熱し、玉ねぎ、なす、塩ひとつまみ(分量外)を入れて炒める。
5.全体に油が回ったらベーコンとピーマンを入れてさっと炒め、手作りケチャップを入れて炒める。
6.別のフライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、②のスパゲティを入れてほぐしながら炒める。
7.⑤と⑥をからめて、塩・こしょうで味を調える。