「すし太郎」と「ばあちゃんのいなり」で五目いなり寿司

「すし太郎」と「ばあちゃんのいなり」で五目いなり寿司

市販の食材なので面倒なく簡単に誰でも作れるものなので皆さんも試してみてください。今回は永谷園「すし太郎」と「富ばあちゃんいなり」を使って五目いなり寿司を作ってみました。

五目いなり寿司

永谷園の「すし太郎 五目ちらし」と富ばあちゃんの「いなりあげ」を使えば簡単に美味しい「五目いなり」ができます。
市販されている「味付けいなりあげ」では「富ばあちゃんいなり」が一番美味しいと思います。

材料

  • すし太郎五目ちらし…2人前
  • 富ばあちゃんのいなり…1袋(10個分)
  • ごはん…1.2合~1.5合
  • 酢…適量
  • ガリ…適量
  • 白ごま(好みで)…適量
  • 黒糖(好みで)…適量

作り方

  1. ご飯を炊く。水加減は1割減にし硬めに炊きます。
  2. 飯台に酢を振りかけ全体を湿らせておく。
  3. いなりあげを袋ごと湯煎し温めておく。
  4. 甘く濃い味が好みの方は、いなりあげを袋から出し汁ごと小鍋に入れ温める。適量の黒糖を入れ全体に味を回す。
  5. 炊きあがったご飯を飯台にあけ、しゃもじで全体を平らにしたらすし太郎を全体に混ぜ込む。好みで白ごまを混ぜる。
  6. 団扇等で多少冷ましたら、飯台に布巾を掛け軽く握れる程度まで冷ます。
  7. ご飯を10等分に分ける。
  8. あげの口を破けないように優しく広げ、握ったご飯を詰めていく。あげの下の角まできちんと詰める。ご飯が握りづらい場合は、カレースプーンですくいながら詰めていく。
  9. あげの口を1cm程度折り返し、全体の形を整えるように全体を握る。
  10. 器に盛り、ガリを添えて完成です。

このページの先頭へ戻る

Top Menu